資料請求/お問い合わせ
はこちら
施工実績
ソファ横のAWAMISTと勝手口
施工実績

公開

清潔感が映える手洗い空間

近畿地方に新居を建てられた方の玄関横とトイレに、AWAMISTを採用していただきました。

 

コロナ禍で暮らしに定着した“手洗い習慣”。

玄関やトイレに手洗いスペースをつくるお家が増えています。

こちらのお施主様も「帰宅後すぐ」や「トイレのあとに」手を洗える場所が必要だと考え、玄関とトイレそれぞれに手洗器を設置されました。

 

節水効果、水はねのしにくさ、水の当たりが柔らかそうといった点が、AWAMISTに興味を持ち、選ばれた理由だったそうです。

 

玄関

 

 

トイレ

 

玄関、トイレ共に、白を基調としたやさしい雰囲気の空間。

そこにコットンホワイトの手洗器を組み合わせることで、清潔感や明るさがいっそう感じられる空間に仕上がっています。

グレーやブラックのアクセントも加わり、空間全体にほどよいメリハリが生まれています。

 

また、AWAMISTは、限られたスペースにも収まりやすいサイズ感や、設置方法の自由度の高さも特徴。

玄関やトイレのような設置スペースが限られやすい空間でも、工夫次第で「手洗器のせいで狭く感じる」ということを回避できます。

 

ボックス有タイプの場合は、ボックスが木製のためお好みで取手をつけることも選択肢の一つになるので、設置方法の可能性はさらに広がります。

 

ボックス無のタイプなら、棚やカウンターに合わせた造作風の手洗いスペースもつくれます。

スペースや使い方に合わせて、暮らしに合った手洗い空間をつくることができます。

お客様の声

お施主様
水が飛び散りにくそう、水の手へのあたりが柔らかそうといったAWAMISTに興味を持った点が期待通りで、特に気に入っている点にもなっています。
シャワーのように水が出ることで手が洗いやすい点も良かったです。